放課後等デイサービス
放課後等デイサービスについて
放課後等デイサービスとは心身の発達や成長に心配のある子どもや障がいのある子どもを放課後や週末、長期休業期間などにお預かりし、療育する福祉施設です。
株式会社たいようでは、北新宿と高田馬場の2か所で放課後等デイサービスの運営をしています。
-
放課後等デイサービスアトリエたいよう
-
アトリエたいよう高田馬場ルーム
施設紹介
対象児童 |
小学1年生から高校3年生までの児童生徒。
特別支援学校、特別支援学級に通う児童生徒、または普通校の通常学級に通う生徒のうち発達障がいなど特別な支援が必要な児童生徒。 ※発達障がい児、知的障がい児、重症心身障がい児のみでなく、心身の成長や発達に心配のあるお子さんなら療育手帳や障害者手帳がなくてもこのサービスを受けることが可能です。 (事前に受給者証の発行が必要) |
---|---|
定員 | 1日につき10名/1事業所 曜日の固定によるレギュラー利用とキャンセルやお休みなどによるスポット利用が可能です。 |
営業時間 |
平日:14時~18時 土曜日、長期休業期間(夏休み等):12時~18時 営業時間いっぱいの4時間、6時間の利用も可能ですが、14時~16時、15時~17時、16時~18時まで等、自由に各家庭のご都合や下校時間に合わせてのご利用も可能となっています。 |
送迎サービス |
車による送迎サービスは一切行っておりません。
保護者による送迎または移動支援によるヘルパーさんの送迎の他、利用児童のみの来所も可能です。 ランドセルを背負ったまま徒歩やバス等に乗って直接来所する子もいれば、1度帰宅してから自転車に乗って一人で来所する子もいます。 |
利用料金
平日1回 :1,000円程度 / 休日1回 : 1,100円程度
放課後等デイサービスの利用料金は9割が自治体負担となり、1割が自己負担となります。(新宿区在住の方は3%負担)
世帯所得ごとの上限月額
利用料金として負担いただく金額は、世帯所得に応じて上限額が定められています。
利用料の1割と負担上限月額のいずれか額の小さいほうが、1ヶ月あたりの利用者負担額になります。
利用料の1割が負担上限月額を超える場合は負担上限月額以上の負担は発生しません。
世帯所得 | 負担額 |
---|---|
非課税世帯 | 負担額0円 |
世帯所得890万円まで | 負担上限4,600円 |
世帯所得890万円以上 | 負担上限37,200円 |
アトリエたいようの特色
自由に過ごす
アトリエたいようでは子どもたちが主体的にやりたいことを決めて自由に創作したり、遊んだりして過ごしています。
学校で頑張って疲れている時は、何もしないでゆっくり過ごすのも自由です。
基本的に「強制」はありません。
運動療育
トランポリンやバランスボール、ハンモックやブルブルマシーンなど、感覚統合刺激をたくさん取り込める遊具もあり、運動療育も楽しみながら行っています。
おやつ 1回50円(実費)
アトリエたいようでは毎回おやつを食べるか食べないかを尋ね、ぞれぞれの児童に自由に選択してもらっています。
1回50円分、何を食べるかは自分で決める駄菓子屋さんのスタイルとなっています。
ご自宅から持参したおやつを食べるお子さんもいます。その場合、費用はかかりません。
スタッフ
アトリエたいようでは、定員10名の児童に対してスタッフを6~8名配置しています。
ご利用までの流れ
-
01
お問合せ まずはWEBフォームよりお問い合わせください。
児童に関する質問や利用のご希望をお聞きします。 -
02
見学・体験 施設やご利用の説明をさせていただきます。実際にアトリエで遊んでもらいながら、児童の学校やお家での様子等お聞きします。
-
03
通所受給者証の申請 通所受給者証をお持ちでない方は、お住いの市区町村での申請が必要です。まずはお住いの地域の福祉課にお尋ねください。
-
04
ご契約 「通所受給者証」が発行されましたらご契約が可能となります。契約手続き後、通所開始となります。
アクセス
放課後等デイサービス アトリエたいよう
住所
〒169-0074
東京都新宿区北新宿4-4-13 ストーク北新宿103
アクセス
大久保駅北口より徒歩10分
アトリエたいよう 高田馬場ルーム
住所
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場3-8-32ユーコート高田馬場101
アクセス
高田馬場駅早稲田口より徒歩8分